長居わーわーずのあゆみ

ホームページを立ち上げたころは、わーわーずの活動もあまりありませんでしたが、その後、チームとして多くの大会へ参加するようになり、マッサージボランティアとしても大会へ参加することにもなりました。
そして、わーわーず主催の大会を開催したり、協力して開催したりと活動の幅が広がってきました。
長居わーわーずとしての今までの活動やこれからの活動を年表とゆうかたちで、あゆみとして残してゆきたいと思います。

年表

1999年 3月28日 ブラインドランナーの希望で、長居公園でランニング。
練習会を毎月行うことを話し合う。ブラインド2人、ガイド7人でスタート。
4月11日 第1回目の練習会を実施。
長居伴走練習会として、月1回(第2日曜日)の定期練習会をスタート。
7月25日 月2回の練習になり、初めて第4日曜日の練習。
駅伝にチームとして参加するためにクラブ名を「わーわーず」と決める。
わーわーずの名付け親、永田のじっちゃん
9月 5日 第2回全国視覚障害者駅伝大会に初参加。
琵琶湖タイマーズ主催で滋賀県希望が丘公園で行われる。
以後、わーわーずの年間行事として毎年参加する。
2001年 4月28日 三島夫妻が交通事故で亡くなる。
2002年 4月第4日曜 「三島夫妻追悼ラン」をご夫妻の命日に合わせて、毎年行う。
三島夫妻へ黙祷の後、練習会での事故のないよう、
いつも以上に注意しながら定期練習会をしています。
2003年 9月 わーわーずの旗完成。 わーわーずの旗
2004年 5月30日 初めてわーわーずのチームで第11回共生共走リレーマラソンに参加する。
以後、わーわーずの年間行事となる。
共生共走の横断幕かかる下を走る伴走ペアランナー
6月 メーリングリスト開設
2005年 1月 わーわーずカラーをレモンイエローに決め、
わーわーずの旗をもとにロゴを作成。
4月 わーわーずのロゴを入れて、帽子と名札が完成する。
「伴走」や「視覚障害」の文字の入ったビブスを着用するようになる。
イエローのキャップ・ビブスつけての練習会風景と名札
2006年 3月 ホームページ開設。
3月19日 大阪府立盲学校(現・大阪南視覚支援学校)で
わーわーずとして初めての伴走教室開催。
以降、随時必要に応じて開催。
盲学校の講堂で伴走教室が行われています
4月 長居障がい者スポーツセンターの公認クラブとなる。
クラブとしての正式名称を
「視覚障害者マラソン練習会・長居わーわーず」とする。
4月23日 第1回わーわーず会議をセンターの和室で開催。
以後、年に一度、総会(わーわーず会議)を開催する。
2007年 9月第1日曜 第10回全国視覚障害者駅伝大会に参加。
琵琶湖タイマーズ主催の駅伝が最後となる。
第10回視覚障害者駅伝大会での集合写真
2008年 11月16日 第11回全国視覚障害者駅伝大会に参加。
主催は、全国視覚障害者駅伝大会実行委員会が結成されて、
神戸のユニバー記念競技場で行われる。
2009年 5月24日 第1回水都大阪ウルトラマラニックにマッサージボランティアとして参加。
以降、毎年ボランティアとして参加。
10月11日 長居公園で10周年記念リレーマラソン大会。
2010年 9月 第13回全国視覚障がい者駅伝大会へ参加。
日本盲人マラソン協会(JBMA)の主催となり、
開催場所は、静岡県の掛川市のつま恋で行われる。
2011年 5月15日 第1・3・5日曜日の自由練習会が始まる。
9月 第14回全国視覚障がい者駅伝大会へ参加。
この年から一般の部も新設される。
2012年 6月24日 長居競技場で第1回視覚障害者陸上記録会。
主催:大阪市視覚障害者福祉協会、協力:長居わーわーず。
ヤンマーフィールド長居で、トラック種目の記録会。
第3回まで毎年開催。
8月 長居障がい者スポーツセンターで行われる「夏祭り」に協力。
大会Tシャツなどの販売をしています。
以後、毎年協力する。
9月2日 わーわーず主催で、関西障がい者駅伝大会を
ヤンマースタジアム長居、長居公園周回コースで開催。
2013年 7月18日 永田守末さんが逝去。
10月20日 第16回全国視覚障害者駅伝大会へ参加。
この年から日本盲人マラソン協会(JBMA)の主催で、わーわーずが協力して、
ヤンマースタジアム長居、長居公園周回コースで行われる。
ヤンマースタジアムのトラックで、雨の中、スタート待機する1区選手たち
2014年 6月7,8日 リレー・フォー・ライフ・ジャパン2014神戸に参加。
午後9時から翌日の朝9時までの12時間リレー走で、
神戸みなとのもり公園で行われる。
以来、わーわーずの年間行事となる。
7月 15周年記念開催。
この時にわーわーずの歌が完成。
ドリームロード(mp3) 作詞:メグ 作曲&Vo:田中まさる
15周年会場での集合写真
2015年 9月6日 2015視覚障がい者陸上大会
主催:大阪市視覚障害者福祉協会、協力:長居わーわーず
ヤンマーフィールド長居で、ゲストを迎えての陸上大会。
11月8日 第18回全国視覚障害者駅伝大会
「わーわーずイケイケ」チームが悲願の初優勝!
表彰式の様子
2016年 2月7日 第33回視覚障がい者京都マラソン大会へ各自参加。
京都ライトハウス主催で、西京極総合運動公園で行われる。
1984年(昭和59年)から33年間継続されていた大会が幕を閉じる
9月4日 大視協主催、長居わーわーずの協力で、
2016視覚障害者陸上大会開催。
全員で記念撮影のときのゲストさん
11月20日 第19回 視覚障がい者駅伝大会。
2017年 1月成人の日 枚方新春走ろう会の視覚障碍者の部へ各自参加。
この年から年間行事となりました。
5キロ、10キロの部があり、初めて参加する大会としておすすめ。
7月17日 長居障がい者スポーツセンターで、平成29年度日本パラリンピック委員会が
将来パラリンピックで活躍できる選手を発掘する事業が行われ、伴走の協力。
7月30日 日本盲人マラソン協会理事でマラソン伴走の第一人者である鈴木邦雄氏と、
アテネ・ロンドン、リオのパラリンピックで伴走を務められた中田崇志氏を講師にお
迎えし、わーわーず主催で、伴走講習会を開催。
国際大会での伴走技術を説明する中田講師
10月22日 第20回 視覚障がい者駅伝大会が台風のため、開催中止となる。
2018年 3月11日 JBMAを通じて依頼があり、
日本財団パラリンピックサポートセンター主催のパラスポーツ体験イベントへの協力。
イベントはパラリンピック競技を一般市民に理解してもらうため、競技のPRと体験会。
4月22日 第10回 水都大阪100kmウルトラマラニックへマッサージボランティアで協力。
第1回からマッサージボランティアとして参加しています。
10年目になると多くのランナーにマッサージを受けてもらえるようになりました。
マッサージブースの様子
10月21日 第21回全国視覚障害者駅伝大会
2019年 4月14日 わーわーず主催で、20周年記念ランニング大会「わーわーずFREE20」を開催。 記念Tシャツと集合写真のコラージュ