2月25日の定期練習会

[投稿者] 松原市ガイドさかいさん

2月25日はわーわーず定期練習会です。午前9時よりエイド設営開始。同9時25分練習会場へ参加者は移動。同9時35分よりミーティング開始。
今日のミーティングは内容が盛り沢山です。自己紹介では初参加のお二人のご紹介。連絡事項の案内では、練習コース上を複数組で、あまり横に広がって走るのは、通行者や自転車、その他の練習中のランナーに、迷惑ではないのかといった注意意見が出ました。練習中の事故や補償問題が発生した場合のスポーツ保険及び、ボランティア保険の加入案内。4月8日のわーわーず総会の案内。わかさ生活さんからのスポーツ行事案内。10月21日に開催日が決定した駅伝の案内。今日の大阪城公園梅見会の案内などなど。
定期練習会は、最初のスタートはペアリングされた方とペアで練習を開始します。私は、サケもっちゃんとペアです。久しぶりにペアを組ませて頂きました。久しぶりですと声を掛け合いスタート。話題は今開催中のピョンチャンオリンピックの話です。昨日の日本女子カーリング試合が凄かった、そしてその競技中の選手間の作戦ミーティングが鮮明に聞こえていた。また最近は競技中継も副音声で、視覚障がい者にわかりやすいように細かく言葉で伝えてくれている。特に男子フィギュアの羽生選手のユニフォームの柄もすごく鮮明にイメージできてうれしかった。またスピードスケートはリンクで交差するということを初めて知った。私たち晴眼者は普通にオリンピックを見ていましたが、なるほどな、そうなんだと改めて感じました。もっともっと視覚障がいを持っている方がたに、わかりやすいようにメディアもいろいろな工夫を頑張ってほしいと思いました。先週の京都マラソン明けのサケもっちゃんとは2周を1周19分ペースで完了。
エイドで給水。
次のペアは福〇さんです。4周を途中1回給水をはさみ、1周14分15から30秒でコンスタントに周回を重ねました。いつも私は思うことですが、福〇さんの話は、すごく内容が具体的です。呼吸一つでも普段走るときの呼吸と、ここ一発の瞬発時の呼吸を意識的に変化させる、常にハムスプリングに意識をもって走る。なにをするにも意識が大切だと。仕事でも何をするかを具体的に意識することが大切ではなど。いつも一緒に針らせて頂き勉強になります。ありがとうございました。
今日もみなさまのおかげで楽しい時間を共有させて頂きました。
今日の画像は長居センターロビーでの待ち合わせ画像
練習前に長居障がい者スポーツセンターのロビーで待ち合わせしているところです

そして、朝のミーティング画像2枚です。

長居公園の周回路上、スタート地点で朝のミーティングの様子です

先の一枚と同じく、長居公園の周回路上、スタート地点で朝のミーティングの様子です