長居わーわーず「伴走教室」 2014年7月

この度、長居わーわーず主催のもと、宇佐美 彰朗(うさみ あきお)先生と鈴木  邦雄(すずき くにお)さんを講師にお迎えして、伴走教室を開催する運びとなりま した。

私たち視覚に障害のあるものが、安全にまた、楽しくウォーキングやジョギング・ラ ンニングを楽しむためには晴眼者の協力が必要です。 ただ一緒に歩いたり走ったりするのではなく、正しい歩き方や走り方を習得できる講習会を開催します。

内容は、初心者向けの内容に加え、大会での伴走やトラブルへの対処方法等、伴走経験者向けの内容を予定。 実技では故障しにくいウォーキング・ジョギング・ランニングの方法についても教えていただきます。

日時:2014年(平成26年)7月27日(日)1時から5時。(受付12時30分から)雨天決行 。

場所:長居障がい者スポーツセンター2階会議室と長居公園
大阪市東住吉区長居公園1-32
交通案内はこちら
地下鉄/市バス/JR利用
■地下鉄御堂筋線「長居」駅1号出入口から北へ約140m
■市バス地下鉄長居から北へ約310m
■JR阪和線「長居」駅から東へ約220m

会議室での講習の後、屋外で伴走を体験します。動きやすい服装でお越しください。

締切:7月20日(日)

定員:80名(締切前でも定員に達し次第募集を終了します)

資料:初参加者向けに以下の資料を用意します(代金2冊あわせて900円)。
・宇佐美彰朗著:ウォーキング・ジョギング・ランニング
・鈴木邦雄著:伴走(歩)ガイド
いずれも冊子(墨字・印刷物)、デイジー(デジタル録音図書・音声版)の2種類を用意します。

申込方法:申込専用ページ長居わーわーず「伴走教室」参加申込フォーム にお進みください
メールでお申込みの方は、以下フォーマットをコピーして、必要事項をご記入の上、メール題名を「伴走教室申込」としてwaawaas.nagai@gmail.com 宛てお送りください。

メール申込用フォーマット、ここから
・メールアドレス
・お名前
・お名前ふりがな
・性別
・障害の有無 (伴走者、視覚障害者)
・初参加の方は、資料の要・不要
・資料の必要な方は資料種別(墨字版またはデイジー版 )ここまで

上記 申込時の個人情報は、今回の利用目的以外には使用いたしません。
また、講習会終了後は、適切に削除いたします。

なお、資料代900円は当日受付にてお支払いください。

講習受講済みのブラインドの方は、伴走未経験の方のサポートとしてご協力お願いし ます。ガイドの方の協力も必要ですのでよろしくお願いします 。

問い合わせ先:視覚障害者マラソン練習会 長居わーわーず

主催:視覚障害者マラソン練習会 長居わーわーず 伴走教室 実行委員会

講師紹介
宇佐美 彰朗(うさみ あきお) NPO法人 日本スポーツボランティア・アソシエーション(NSVA)代表(理事長)、宇 佐美マラソン・スポーツ研究室 代表、日本学生トライアスロン連合 会長、東海大 学名誉教授 メキシコ・ミュンヘン・モントリオールのオリンピック・マラソンに3回連続出場。 ウォーキングからジョギング、エリートマラソンまでの幅広い解説、啓蒙活動と高齢 者スポーツ、介護予防などにも積極的に取り組んでいる。

鈴木 邦雄(すずき くにお) NPO法人 日本スポーツボランティア・アソシエーション(NSVA)理事、NPO法人 日本 盲人マラソン協会(JBMA)理事、日本スポーツボランティア学会 副会長  約30年間、視覚障がい者の伴走に取り組み、インターネットを通じて 伴走の普及に 努め、伴走教室を全国で140回以上開催、2011年に伴走活動をきっかけに「ランナー ズ賞」を受賞。日本で初の100キロマラソンなど創世記のウルトラマラソンにおいて 活動。 山口100萩往還マラニック(250キロの部)14回完踏。

NPO法人 日本スポーツボランティア・アソシエーション(NSVA)とは、  「全てのスポーツボランティア」の養成・育成を目的に設立され、その中でも、障 害を持つランナー及び  ウォーカーの皆さんにも健常者と同じ条件でランニングやウォーキングを楽しんで もらいたいとの考えのもと、  全国各地の講習会&伴走(歩)教室を展開しておられます。