「よるカモメ武庫川12時間走」長井さんの参加記です

7月30日(土)~31日(日)は、武庫川SC主催の夜かもめに長居わーわーずのメンバーとして参加。
JR大阪駅に16時45分にガイドランナー4名とブラインドランナー4名が集合して、阪神梅田駅から阪神武庫川駅で下車して、尼崎市側の河川敷へ17時30分頃に到着。
武庫川SCのメンバーの方たちが暑い中を準備をしてくださって、僕たちは、19時のスタート時間を待つばかりでした。
長居わーわーずとしては、ドリームチームとフリーウェイチームの2チームで、合計23名で参加。
僕たちのチームは、ブラインドのハナテンちゃんと伴走初体験のIさんからスタート。
始めは、1往復2kmのほぼ直線コースを1往復して、次に僕がオリーブさんのガイドで懐中電灯をバトン代わりに受け取ってリレーしました。
僕たちも1往復してから、Nさんへリレーして、おけいはんへとリレーして行きました

日が暮れると、河川敷は、真っ暗となり、バトン代わりの懐中電灯のスイッチをONにして、全員腕に光サイリウムをつけて走り、21時頃からは、気温も下がって、風も吹いて来て、走り易くなって来たので、3往復ずつのリレーとなりました。
しかし、3往復の6kmずつとなると待ち時間が3時間ほどとなり、その間は、給水や給食や話などをしたのですが、待つしかなくて、体が冷えて来るし、退屈な時もあり、もう少しメンバーが少ないほうが良かったかな?と思いました。
そして、午前4時を過ぎると夜が明けて来て、日が出てくると気温が上がり、暑くなって、蝉も泣き始めてきた頃から、1往復ずつに切り替えて、走り、午前7時に近づいて来た時に僕とオリーブさんの順番となり、フリーウェイチームとタクちゃんのドリームチームが同時に終了のテープを切らせてもらいました。

わーわーず両チームが揃ってゴールテープを切るシーン
(写真撮影:武庫川スポーツクラブさん)

僕は、合計16往復の32kmでした。
それから、みんなでその場で打ち上げをして、8時30分頃に失礼させて頂きました。
夜かもめのスタッフの皆さんには、大変お世話になり、感謝!感謝!です。
そして、参加した皆さん、ありがとうございました。
僕は、午前10時頃に帰宅して、お風呂に入ってから晩御飯まで爆睡しました。
そして、食べた後もまた爆睡して、起きたら、月曜日の朝でした。

大会の公式ホームページは、こちらです。

視覚障碍者とともに走る会 in 岸和田(9/22開催)のお知らせ

今年も第5回目となる
「視覚障碍者とともに 走る会 in 岸和田」が催されます。
会場が蜻蛉池公園から初回開催時と同じの
岸和田市中央公園に戻りました。
岸和田市中央公園は長居公園から直線距離で約20キロ。
お隣さんです。
今回もこの隣地域の視覚障碍者ランニングイベントを
盛り上げていきましょう。

申し込み案内を頂いておりますので、以下に掲載いたします。
みなさん、ご参加よろしくお願いします。

---

第5回視覚障碍者とともに 走る会 in 岸和田

日時 9月22日(木・祝)

場所 岸和田市中央公園 スポーツ広場

参加費 無料

雨天開催

9時00分 受付 

9時30分 開始 

今回は 公園内の周回コースや、希望者による トラック競技

(1 5000メートル・2 3000メートル)を行います。
※ 1と2は 同時スタートでいずれかのみの出場

12時00分 終了

その後、希望者で 懇親会が あります。(お食事代として 別途 1000円)

申し込み 締め切りは9月9日とさせていただきます。

申し込み先   
大久保孝之 amedio0720(あっとまーく)ybb.ne.jp

1 氏名

2 住所

3 電話番号

4 携帯番号

5 ブラインド ガイド

6 最寄駅
JR阪和線久米田駅 もしくは 南海本線春木駅

7 どのくらいの ペースかを ご記入ください。
ペアリングの 参考とさせていただきます。
(キロ 何分くらい)

8 懇親会の有無
参加する 参加しない まだわからない

山田選手、2016パラトライアスロン世界選手権(ロッテルダム@蘭)でライバル選手らと鎬を削る

7月24日、オランダのロッテルダムで行われた2016パラトライアスロン世界選手権で、視覚障害PT5女子クラスに出場した山田敦子選手は7位に入りました。
総合タイムは、バイクのコースが直角カーブやUターンの連続だったことも影響し、1時間23分04秒(補正タイム3分48秒含む)でした。

なお、視覚障害選手は、ガイド・選手が前後に乗る車体の長いタンデムバイクを使用するため、PT5クラスの選手にとって、今大会のコースは特に難度の高いものだったことでしょう。

[注]補正タイムについて
パラトライアスロンの視覚障害クラスでは、全盲と弱視の選手が出場する場合、弱視の選手は全盲選手の一定時間後にスタートする。女子の場合は、2016年現在、3分48秒後のスタートとされている。

今回の世界選手権は、1ヵ月半後のパラリンピックに照準を合わせるためか、出場を見合わせたトップ選手もいましたが、それでも、PT5女子の出場選手の顔ぶれを見ると、世界選手権の名称にふさわしいメンバーが十分に揃いました。

■レース展開
[7位を死守した山田選手]

山田選手の目下のライバルは、同じくパラリンピック出場を決めているキャサリン・ウォルシュ(アイルランド)、クリスチーン・ロビンス(カナダ)の両選手。

山田選手が、これら2選手との競り合いを制すには、両選手に対し一歩抜きん出ているスイムでリードして、優位にレースを運びたいところです。

スイム750mを4番目のタイム(1名の全盲選手が先にスタートしており、スイム通過は5位)で終えた山田選手、バイクへのトランジットで6位に下がりますが、ウォルシュ選手には3分弱のリード。

このウォルシュ選手、バイクではこのクラスでトップクラスの実力を持つ選手。2012年ロンドンパラリンピックの自転車競技では、銀・銅と2つのメダルを獲得しています。

今年、バイクとランの実力を大きく伸ばしてきた山田選手は、総合力ではウォルシュ選手と差がなくなってきたものの、今季の対戦成績は0勝2敗。
いずれも、バイクコースに起伏がある大会での敗戦で、両対戦とも、バイクのセクションタイムでは5分以上の差がありました。

今回のバイクコースは、コーナが多いテクニカルなものですが、目立った起伏はありません。
平坦なコースで好タイムをマークするようになった山田選手、ウォルシュ選手に少しでもリードしてランに入りたいところです。

しかし、やはり地力あるウォルシュ選手、バイクパートで2番目のセクションタイムをマークして、終盤で山田選手を逆転します。

とはいっても、山田選手は、ウォルシュ選手とのバイクでのセクションタイム差を、今回は3分少々にとどめたことで、バイク終了時点でのビハインドは40秒。
そして、再逆転を狙うべくトランジットで差を詰めて、ラン5kに入った時には、逃げるウォルシュ選手との差をわずか15秒とします。

ところが、この大会は15時30分競技開始。北緯52度にあるロッテルダムは、日没が22時前。フィニッシュの17時前になっても陽は高く、気温はこの日最高の25度のまま。

追走して、ウォルシュ選手にプレッシャーをかけたい山田選手ですが、この暑さの影響もあったのか、ランでのスピードが上がりません。
中盤にはウォルシュ選手に差を1分にまで広げられる一方、ラン開始時には2分半少々の差をつけていたロビンス選手が迫ってきます。

ロビンス選手とは今季1勝1敗の山田選手、パラリンピックでの対戦ではロビンス選手に勝ち越した状況で臨みたいところを、最後の力を振り絞ってこのポジションを死守し、30秒差で7位に入りました。

[スペシャリストが持ち味を発揮した優勝争い]

ところで一方、優勝争いは、バイク・ランのそれぞれのスペシャリストがその能力を発揮した素晴らしいものとなりました。

3選手がほぼ同時に先頭で入ったバイクセクション、ここで抜け出したのが、2010パラサイクリング世界選手権金メダリスト、地元オランダの全盲選手、ジョリーン・ハッカー選手。
バイクセクショントップのタイムをマークし、後続に1分半以上の差をつけます。

しかし、ランに入ると、今度は、2007IBSAワールドゲームズ800m金メダリスト、アリソン・パトリック選手(イギリス)が、その走力を見せつけます。

バイクでハッカー選手に2分弱の差をつけられ、3位でランに入ったパトリック選手ですが、すぐにメリッサ・リード選手(イギリス)、中盤過ぎにハッカー選手を抜いてトップに立ち、5kを19分25秒でカバーして逆転優勝。

これで、2014年世界選手権から10戦8勝(うち途中棄権1/この間の唯一の敗戦は2015世界選手権)となり、パラリンピック金メダル候補のうちの一人であることをアピールしました。

なお、2位はハッカー選手、3位はリード選手でした。

■公式結果
1位 アリソン・パトリック(イギリス)1時間12分50秒
2位 ジョリーン・ハッカー(オランダ)1時間13分14秒
3位 メリッサ・リード(イギリス)  1時間14分31秒
7位 山田敦子(日本)        1時間23分04秒 
[山田敦子/各セクションタイム]
スイム(750m) 13分51秒
トランジット1  3分18秒
バイク(19.6k) 37分07秒
トランジット2  0分29秒
ラン(5k)   24分31秒
補正タイム    3分48秒

■大会公式サイト
http://www.triathlon.org/events/event/2016_rotterdam_itu_paratriathlon_world_championships

2016リオディジャネイロパラリンピックトライアスロン日本代表選手発表

JTU(日本トライアスロン連合)は、7月13日、リオパラリンピックのトライアスロン日本代表を発表し、長居わーわーずのメンバーでもある山田敦子選手が代表に選出されました。

視覚障害PT5女子クラスの山田選手は、バイパルタイト枠(主催者枠)での出場で、今大会同クラスは、世界選手権優勝国枠1名・パラリンピックポイントランキングによる国別枠6名・バイパルタイト枠3名の計10名の出場で行われます。

パラリンピック出場を目指して、年々実力をつけてきた山田選手でしたが、得意のスイムに対し、課題だったのがバイクとラン。
しかし、パラリンピックイヤーの今年2016年、4月のアジア選手権と5月の世界パラトライアスロン横浜大会では、これまでの大会に比べ、バイク・ランで大幅にタイムを短縮しました。

その5月の横浜の大会では、山田選手と同じく、バイパルタイト枠で今回のパラリンピック出場を決めたカナダ選手に対して、スイムでリードすると、その後のバイク・ランでも、その差をほとんど縮められることなく先着。
ライバル選手に対し、見劣りしていたバイク・ランでも互角の勝負ができるようになったことを示し、今後を期待させる結果を出しました。

パラリンピックの女子トライアスロンは、9月11日日曜に行われますが、山田選手は、それに先立ち、7月24日にロッテルダムで行われる世界選手権にも出場予定です。

[参照リンク]日本トライアスロン連合公式サイト内
リオパラリンピック・トライアスロン日本代表候補
http://www.jtu.or.jp/news/2016/160713-1.html

■参考/パラトライアスロンの概要
[距離]
スイム750m・バイク20k・ラン5k
[クラス分け]
・PT1(座位)
 両下肢障害の車椅子使用者。バイクはハンドサイクル、ランは競技用車椅子を使用。
 トランジット時にはハンドラーの支援を受けることができる。
・PT2/PT3PT4(立位)
 四肢欠損や機能麻痺。障害の重い順にPT2・PT3・PT4。
・PT5(視覚障害)
 弱視/全盲同一クラス。同性のガイド1名と共に競技を行い、途中でガイドの交代は不可。
 バイクはタンデムバイクを使用。
 全盲は弱視よりも先にスタートし、順位はフィニッシュラインを越えた順。
[2016リオパラリンピックでのトライアスロン実施クラス]
 男子;PT1・PT2・PT4 女子;PT2・PT4・PT5
*世界選手権では全クラス実施。
*次回2020東京パラでの実施クラスは未定。

2016リオディジャネイロパラリンピック陸上競技日本代表選手発表

日本パラ陸連とその関連団体は、7月4日、2016リオディジャネイロパラリンピックの陸上競技の日本代表選手を発表し、長居わーわーずメンバーでは、和田伸也選手と近藤寛子選手が選出されました。

和田選手は、前回2012ロンドン大会に続く2回目のパラリンピック日本代表で、世界選手権を含めると5大会連続の5回目の世界大会代表選出。
一方、近藤選手は、全ての国際大会を通して初の日本代表です。

リオパラリンピックの陸上競技は、9月8日~18日(現地時間)に実施され、両選手の出場予定種目は、和田選手がT12男子マラソン・T11男子5000m・T11男子1500m、近藤選手がT12女子マラソンとなっています。

これらの種目について、IPC公認記録をもとにしたリオパラランキング(7月16日現在)は以下のとおりとなっています。

和田伸也
T12男子マラソン 7位
T11男子5000m 7位
T11男子1500m 14位

近藤寛子
T12女子マラソン 8位

今大会のマラソンは、マラソンにとっては高温下でのレースになることが予想されますが、このようなコンディションでは、ランキングと実際のレース順位が大きく異なることがしばしば見られます。
適切なペースと作戦により、和田・近藤両選手がランキングよりも上の順位に入ることは十分に可能でしょう。

ところで、和田選手は、出場したパラリンピック・世界選手権で4大会連続メダル獲得中。
今大会に向けても、2015年年末~2016年春に、今大会出場予定種目全てで、自身の持つ日本記録を更新。
さらに、初夏にかけてのレースでは、記録を狙うだけでなく、勝負強さも磨くために、様々なレースパターンに挑戦し、メダル獲得の準備を整えてきました。

しかし、世界のレベルも著しく上がってきており、パラリンピックでの和田選手出場種目のメダルは、大会史上、最も高いレベルの選手間で争われることになるでしょう。

[参照リンク]日本盲人マラソン協会内
リオ2016パラリンピック選手

リオ2016パラリンピック代表選手内定

■参考;和田選手のパラリンピック・世界選手権での獲得メダル
2011世界選手権 
 T11男子マラソン(銅メダル)
2012パラリンピック
 T11男子5000m(銅メダル)
2013世界選手権 
 T11男子マラソン(銀メダル)
2015世界選手権 
 T11男子5000m(銅メダル)

「2016函館マラソン」野尻さんの参加記です

~北海道新幹線開業記念~2016函館マラソン大会
2016年6月26日(日) 9:00 フル・ハーフ同時スタート

4時間前後の完走を目指して、かつて住んでいた函館の町を楽しんで走ろうと、金曜日の夜に函館入り。伴走の方とさっそく乾杯をしながら、当日の打ち合わせ。
「3時間半までなら伴走できると思う。半切りを目指して、キロ5分でいこう」と。
ありがたいことではあるが、そうなると急に心の準備を変更しなければならない。
そうこうして、当日を迎える。かなりの確率で雨の予報であるが、朝起きるとなんとか雨は落ちていないようだ。しかし風が強く吹いていて、海岸線は大変な道のりになりそう。
ハーフとフルを合わせて、約8千人のランナーが9時に競技場を一斉にスタート。
全国的にも有名な湯の川温泉街を抜け、函館空港の手前を折り返して海岸線を今度は函館山方面に向かう。約8キロほど、案の定強烈な向かい風だ。天気がよければ最高の景色、そしてウミネコの鳴き声も聞かれるのだが。
前日の土曜日は旅館が取れず、知り合いのところにお世話になる。色々とおもてなしをいただいて、夕食も朝食もたらふくよばれる。
そんなこともあってか、体が重い感じ。25キロの再びの折り返し辺りでトイレを見つけて駆け込む。体も軽くなったので、さてさて、後半頑張ろう。
30キロを過ぎて、函館湾にかかるともえ大橋に差し掛かる。これは大変、一層の向かい風。
なんとかかんとか橋を越えて港地区、金森倉庫街の石畳を行く。
沿道ではねぶた祭りの踊りをやっているらしい。
36キロのエイドにはメロンや塩ラーメンや、函館の名産がいっぱい。チーズオムレットをむしゃむしゃ食べたもので、またまた時間をかなり浪費してしまう。
帰りのともえ大橋は追い風になる、やれやれ。そして無事に競技場に戻ってくる。雨にも負けず風にも負けず、3時間45分のゴール。
飛行機が4時なので、少しでも早いゴールにこしたことはない。
今回北海道新幹線には乗れなかったが、それはまた後日のこととして、本当に良い思い出の大会となった。

「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016神戸」 ほりちゃんの参加記です

ほりちゃん(ブラインド)です。
リレーフォーライフイン神戸では、とりまとめや早い時間からの準備そして後片付けなどして下さったAさん夫妻をはじめ、参加された皆さんにたくさんお世話になり、楽しいひとときをありがとうございました。
このイベントへはいつも仕事を終えてからで、イベントが始まって少し遅れてからの参加ではあるのですが、公園内の地面はウッドチップでできていて走るのに足にやさしく、ステージでは色んな音楽演奏チームの方々が色々と演奏されていて(今回はジャズもあったかな。)、その演奏を聞きながら走っているとウキウキしてくるし、久しぶりに出会うラン仲間の方々と再会することができるので、毎年楽しみにしているイベントのひとつです。
サポートしていただいたガイドの皆さん、一緒にたすきをつないだブラインドの皆さんにいっぱい支えていただいて、今年も楽しく過ごすことができたことに、すごく感謝しています。
来年もたくさんの方々と一緒に、リレーフォーライフイン神戸へ参加することができたら嬉しく思っています。

2016年6月の練習会【報告】

6月5日 自由練習会
6月12日 定期練習会
ブラインド25名、伴走ガイド24名(うち初参加者は4名)、手引き7名。
6月19日 自由練習会
6月26日 定期練習会
ブラインド25名、伴走ガイド37名(うち初参加者 3名)、手引き2名。

今月は、梅雨真っただ中で、雨の日もありました。
雨の日だと長居公園には人が少ないので、
晴れた日よりも走りやすかったりします。
でもお天気だけは運命にお任せ!ですね。
長居には、障がい者スポーツセンターがあって、
そこで着替えやシャワーが使えたり、荷物を預けることができるので、
雨の日でも安心して練習会が行えます。
こんなに立地条件の良いところで練習会ができるのは、ほんとありがたいことですね。

「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016神戸」 アラらんさんの参加記です

平成28年6月11日(土)21時~12日(日)9時まで
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2016神戸
に参加をしてきました。長居わーわーずチームは、
ブラインド10名で申し込み、ガイド18名と一緒に参加。

まずは、19時30分からキャンドル点灯式に参加。
がん征圧、がん患者や家族を支援、
がんで亡くなった大切な人を偲び、追悼します。

21時にキャンドルランスタート。
12時間のリレーマラソンです。
沢山のチームが一斉にスタート。
リレー・フォー・ライフは本来、24時間歩いて襷を繋ぐのですが、
夜間は歩く人が少ないためランナーが代わって襷を繋ぎます。

あくまでチャリティー募金が目的です。ランニングはその手段です。
募金協力 チーム総走行距離(Km)×10円(伴走者も含めて1人)
沢山走るほど、募金額が増えます。

コースは、450mの周回ジョギングコースフィールドは綺麗なコース。
キャンドルライトが灯されています。
リレーは、夜の時間は一人5周~6周で繋ぎました。
0時を過ぎると逆回りに走ります。
ペアリングも毎回替り、仮眠を取りながら走ります。
陣地は、キャンプ場のような雰囲気でワイワイ。

朝の5時前には夜が明けだします。
お湯を沸かし、各自目覚めのお味噌汁、
コーンスープ、コーヒーなどを飲みました。
残り時間30分を切るとカウントダウン的に走ります。
最後は全員で走り、9時にゴール。
結果、自己チェックのカウント表の集計では、合計で250周。
主催者集計でチーム合計112㎞の距離を走ることができました。
(去年の116㎞にすこし及ばず)

閉会式終了後に解散。銭湯行メンバーは、なぎさの湯へ移動。
汗を流し、食事会。このイベントは素晴らしい企画。
健康の大切さを改めて感じることができました。
有難うございました。来年もぜひ、沢山の皆さんで参加しましょうね。(文:参加取りまとめ役 アラらん)

参加者の集合写真2枚と陣地の様子

「2016視覚障害者陸上大会」募集要項

 今年も大視協主催、長居わーわーずの協力で、
視覚障害者と晴眼者が共に協力し合い、
交流を深め合う場づくり・機会づくりを目的として、
毎年恒例の本大会を本年も開催いたします。

 おおいに盛りあがった昨年と同様に、
競技種目に挑戦する午前と、ゲストと楽しむ午後の構成で、
盛りだくさんのプログラムを予定しています。

 今回のゲストには、TBSテレビ「オールスター感謝祭」の
ミニマラソンでおなじみの、走る男こと発信力のある
「森脇健児とその陸上部」さんをお招きします。

 数々の全国大会や国際大会が開かれている長居の競技トラックを舞台に、
参加者の皆さまには、このスペシャルな大会を存分に楽しんでいただきたいと考えています。
競技種目にはウォークも用意していますので、
ランニングなんてしたことないという方でも安心してご参加いただけます。

 お申し込みは、末尾の3種類のリンク
(視覚障害者用は接続する機器種別で2つ、伴走者用は1つ)
から該当するページを開いておこなってください。

 締め切り日は、8月15日(月曜) です。
皆さま、お知り合いをお誘い合わせのうえ、ふるってご参加ください。

   ◇ ◇ ◇

開催日:2016年9月4日(日曜)

会場:長居陸上競技場「ヤンマースタジアム長居」
   ( http://www.nagai-park.jp/stadium/ )

   JR長居駅改札口もしくは地下鉄長居駅北側改札口へ、
   9時に集合していただくと、会場までガイドが同行いたします。

ゲスト(敬称略):森脇健児とその陸上部
   森脇健児・みわゆーすけ・代走みつくに・ドキドキ☆純情ガールズ
   2016視覚障害者陸上大会ゲスト紹介写真

参加費:無料

スケジュール(予定):

   受付 9:00~9:30
      ※午後からの参加も可能です。その場合は
       12:30~12:50に受付をお願いします

   開会式 9:30~

   準備体操

  【午前の部】
   ■ 50m走(伴走あり・伴走なし・音響走)

   ■ 1500m走・1500mウォーク・3000m走
     (それぞれ伴走あり・伴走なし)
     ※1種目のみエントリー可。
     ※3000m走の競技時間は25分で、25分以降新しい周回には入れ
      ませんが、完走できるか不安な人やランニング初心者も大歓迎です。

   ※伴走者は伴走伴歩担当のほか、
    50m音響走(アイマスク使用)と
    1500m・3000mのいずれかにエントリー可。
   ※レース順番
    1500m走、3000m走+1500mウォーク、1500m(晴眼者)単独走、3000m(晴眼者)単独走

   昼食休憩 12:00~13:00
   ※昼食は各自でご用意ください

  【午後の部】
   「森脇健児とその陸上部」さん紹介

   伴走ウォームアップ(ゲストさんの伴走で交代しながら走ります)

   ゲストのブラインド体験

   ゲストとの対決競技 - 「森脇健児とその陸上部さん」に挑戦しましょう♪
     ■ リレー(各自200m、伴走あり・伴走なし)
     ※視覚障害者のみエントリー可。
     ※区間距離は200mとし、総距離は参加人数によって調整します。

     ■ 2000m(ハンデ競走)
     ※各自の走力により、スタート時間を遅らせるハンデ競走とします。
     ※伴走者の単独走エントリー可。

   トークコーナー「森脇健児とその陸上部」さんを迎えて

   閉会式

   大会終了 15:30

   ◇ ◇ ◇

エントリーする競技を、申し込み時に■印より選択していただきます。
参加申し込みは以下URLより。

●視覚障害者用(PC・スマホから)https://ws.formzu.net/fgen/S88465703/ QRコード_2016陸上大会申込頁_BRPCスマホ
●視覚障害者用(携帯電話から)https://ws.formzu.net/mfgen/S88465703/ QRコード_2016陸上大会申込頁_BR携帯
●伴走者用https://ws.formzu.net/fgen/S62029915/ QRコード_2016陸上大会申込頁_伴走

なお、ご質問や申込後のご連絡(キャンセル等)ありましたら随時
わーわーずへのメール」にてお問い合わせください。


※本文面の点訳ファイルは、こちらからダウンロードしてください。