「第46回 新春走ろうかい ひらかたハーフマラソン」ガイドやまちゃんの参加記です

枚方ハーフマラソン走ってきました〜。

男子も女子も、長居わーわーずのメンバーが視覚障がいの部で続々と入賞㊗
新人ガイドさんもおふたりデビュー。
ブラインドランナーさんは初レース10キロを無事完走されて、たくさんのうれしい笑顔に囲まれた1日となりました。
みなさんありがとうございました。
応援してくださったみなさんもありがとうございました。

会場の一画で、わーわーず仲間が集まってパシャ、走りきった笑顔がならぶ。その1

会場の一画で、わーわーず仲間が集まってパシャ、走りきった笑顔がならぶ。その2

Photo by やまちゃんスポーツ撮影班

「みえ松阪マラソン2022」ガイドやまきちさんの伴走記です

三重県で初めて開催された「第1回みえ松阪マラソン」に、Kさんの伴走で参加してきました。

当日は今季最強の寒波が襲来し、コース的に風を遮るものもなく、ずっと強風との戦いでした。さらに、マラソンコースはアップダウンが多く、ゴール直前にも500メートルの急な坂が!

Kさんの粘り強い走りと、Eちゃんのサブ伴走、Mちゃんのサポートにパワーをもらって、すべてのピンチをくぐり抜けて、無事に完走しました!

強風で芯まで冷え込み、坂ばかりの厳しいコースでしたが、最高に気持ちいいマラソン大会でした。Kさん、お疲れさまでした!

Finishゲート前で完走ピースサインをキメる小山さんやまきっちゃんペア、サブ伴走のえっちゃん、みやたん。

小山さん・やまきっちゃん・えっちゃんのナイスラントリオ

プロジェクション・マッピングが楽しめるトンネル内を走っているところ

「みえ松阪マラソン2022」ガイドやまちゃんの伴走記です

みえ松阪マラソンに、H先輩の伴走で参加してきました。
みえ松阪マラソンは伊勢街道や和歌山街道に面して反映した城下町、「豪商のまち松阪」、全日本大学駅伝のコースを体感できるルートになっています。

事前にコースを確認すると、なんと高低差が77メートル・・・。32キロまで坂道が続くとか。
大阪マラソンの高低差は20メートル、泉州マラソンのモンスターブリッジでも高低差20メートル。コースマップを見ただけでちょっとドキドキします。わたしたちは、今回はファンランの予定だったので、前日からばっちりエイドについて予習していきました。

当日は晴天に恵まれましたが、ずっと強風との戦いでした。通常伴走するときは、だいたい5キロ毎に距離をお知らせするのですが、今回は16ヶ所ある各エイドを目標に走ることにしました。

16.5キロでは伊勢うどん、あられ茶。
22キロで小豆羊羹と黒糖ゼリー。
24キロで焼き立てジュージューの松阪牛サイコロステーキ。
30キロでちゃちゃも汁(野菜入りの牛汁)。
35キロで伊勢紅茶と鶏の焼肉。
さすがにお腹いっぱいになってきて、ここはスルー。
37キロでフルーツタルトのはずがここは売り切れで、代わりにホワイトチョコをもぐもぐ。

そうそう、32キロ付近はトンネル内を1キロ走るコース取りになっていて、プロジェクション・マッピングを楽しむことができました。
虹色にライトアップされたトンネルの中で、
みえのちびっこや学生さんからのエール動画が続き。コロナ禍のために3年越しで開催されたみえ松坂マラソン。地元の方の熱い応援に胸が熱くなりました。

最後の500メートルは激坂で、H先輩に引っ張ってもらいながらのゴールとなりましたが、4時間49分の楽しい旅となりました。

H先輩、参加されたランナーの皆さん、ナイスランお疲れさまでした。

30キロでちゃちゃも汁(野菜入りの牛汁)

「飛鳥ハーフマラソン2022」メグちゃん&伴走エミューさんの完走記です

めぐちゃん@ブラインドです♪
2022年3月13日(日曜)、エミューさんの伴走にてあすかハーフを走ってきました。
本当にありがとうございました。

あすかハーフの大会名は飛鳥と書いてありますが、住所は奈良県高市郡明日香村と云う字になってました。
どちらでもいいのかな?

長々となるので、雰囲気を詠んでみました(^^ゞ
情景はエミューさんのコースガイドで生まれました。

1. 山間を 渡りそよぎし 明日香風
  「やまあいを わたりそよぎし あすかかぜ」
2. 春天に山々の青胸に染む
  「しゅんてんにやまやまのあおむねにしむ」
3. ウグイスの目覚めの声のいと可愛い
  「ウグイスのめざめのこえのいとかわい」
4. 梅の花青空に映え美しき
  「うめのはなあおぞらにはえうつくしき」
5. 走り来て古人の眠る家
  「はしりきていにしえびとのねむるいえ」

6. 唇をとがらせ桜なに想ふ私を見ててもうすぐ咲くよ
  「くちびるをとがらせさくらなにおもうわたしをみててもうすぐさくよ」
7. 山並みを渡りてそよぐ明日香風坂道のたびエールをくれる
  「やまなみをわたりてそよぐあすかかぜさかみちのたびエールをくれる」
8. 長き坂苦しき坂を幾度越えその度そよぐ明日香風なり
  「ながきさかくるしきさかをいくどこえそのたびそよぐあすかかぜなり」
9.多武峰越えりゃ見え来るゴールなり右に左に菜の花の詩
「とうのみねこえりゃみえくるゴールなりみぎにひだりになのはなのうた」


続いてエミューさんの伴走記です。


飛鳥ハーフマラソン、メグちゃんの伴走で走ってきました。
素晴らしい景色に地元の方々の暖かい応援、久しぶりにお会いするラン友さん、素敵な大会ですが、激坂が半端じゃない!
2人ともフラフラになりましたがなんとかサブスリーでゴールしました。
走ってる間もゲストランナーの内藤大助さん、小崎まりさん、ワイナイナさん、そして一緒に走ってるランナーさんから
メグちゃん頑張ってと次々に声かけて頂き、しんどいながらも楽しく走る事が出来ました。

以下、めぐちゃんの詩をイラスト付き色紙風でどうぞ。

風を感じている少女のイラスト

山間やまあい

渡りそよぎし

明日香風

めぐ
山と春の野のイラスト

春天しゅんてん

山々の青

胸に染む

めぐ
歌う鳥さんのイラスト

ウグイスの

目覚めの声の

いと可愛い

めぐ
青空に梅の枝のイラスト

梅の花

青空に映えはえ

美しき

めぐ
渦巻き模様と埴輪のイラスト

走り来て

古人いにしえびと

眠る家

めぐ
ふんわり浮かぶ桜の玉模様のイラスト

唇を

とがらせ桜

なに想ふ

私を見てて

もうすぐ咲くよ

めぐ
風が口笛を吹いているようなイラスト

山並みを

渡りてそよぐ

明日香風

坂道のたび

エールをくれる

めぐ
丘に道が続いているイラスト

長き坂

苦しき坂を

幾度越え

その度そよぐ

明日香風なり

めぐ
シンプルな菜の花のイラスト

多武峰とうのみね

越えりゃ見え来る

ゴールなり

右に左に

菜の花のうた

めぐ


【謝辞】
●イラストはイラストAChttps://www.ac-illust.com/様を利用させていただきました。
●色紙風の表示はhttps://xakuro.com/様サイトの情報を参考にさせていただきました。

2022年12月11日の定期練習会

ガイドのやまちゃんです。今日は、長居わーわーずの定期練習会に参加してきました。

本日は、奈良マラソンや亀岡ハーフマラソンの開催日ということで少しガイド不足でしたが、約60名のランナーが参加して楽しい練習会になりました。最近、新しい方も増えてほんとうににぎやかになりましたね。

長居わーわーずは伴走伴歩ともに大歓迎ですのでこれからもお気軽にご参加くださいね。

ご参加のみなさんありがとうございました!

イチョウも葉を落として常緑の樹々の緑と地面の枯葉色が公園の色となる師走のこの時期、わーわーずエイドに集う20数名の皆々はカラフルな原色ビブスを着て遠目にも目立っています。

「OSAKA EKIDEN in 長居 兼 第25回全国視覚障がい者駅伝大会」田中マー君の参加記です

こんにちは、ブラインド田中マー君です。

駅伝は11月3日、20度をこえる暖かなコンディションのなか、長居ヤンマーフィールドで野口みずきさんをゲストにお迎えして開催されました!
田中マー君は、パロちゃんをキャプテンとする「わーわーずシャーク」チームで、2年連続になる花の1区を激走しました。

スタート1時間前にアップとインターバルを。小山さんやジョーさん達と挨拶を交わしスタート地点へ。そこで野口みずきさんからねぎらいのハンドタッチ。(^^)v
伴走者は2年連続のかた。野口さんと背丈も近い「奥河内みずき」とも会えて。(^o^)

ヤンマーフィールドをスタートすると、例年通りのヤンマースタジアムでのトラックまわりでなく逆まわり。『ここはどこ~?』状態で勘が狂いました! 途中、大型ザック谷Oさんや、ハッシー、長居ウインドのカニさんのエールを。
やや練習不足の言い訳でなかなかのれず1キロ5分26秒ペース。ゴール1キロ付近で強化女子選手を捕らえ抜き去ったとき4分55秒に。ヤンマーフィールド付近は向かい風でペースダウン。ゴールして2区のけいたんへ! アンカーのパロちゃんとは2秒差。
視覚障害チーム17チーム中7位!

最後に、当日は毎日ラジオ祭りが開催されて、駅伝中自転車が横切りヒヤリハット。今回もコロナがまだまだ収まらないなか、ご尽力頂いたスタップの方々、長居わーわーずの皆様ありがとうございました!

周回路を走るマー君ペア

練習記:
自宅から200メートルの味噌汁が冷めない距離に住まわれている伴走者は、高校大学と陸上部で、大阪国際女子マラソン参加ランナーでもあるW林智代美!美魔女。
2020年の7月頃から伴走のしかたを立命館大学大学院で論文を発表された女性の書物を参考にされ、週1回手探りで始まりました。
身長差があるので走りにくい。そして練習コースはアップダウンの悪路のみち!14キロの途中では、1350メートル走り通せる所と、280メートルあまりの坂道で、数本のインターバルを!ロングコースは5分台、ショートコースは4分台。
1350メートルコースでは「天見駅まで800メートル」「小学校前通過」「あと250メートル」と距離を叫んでくれて、80メートル切ると「ラストスパート、からだが壊れるほど出しきるまで走れ~(コーチ冥利につきます)」。
ランニング時間は早朝6:30から2時間程度。
今年は伴走者ご家族さんの療養の都合で、半月前と迫ってからの即席練習。だからタイムが伸びなかった?か『加齢かな?』。

補足の練習:
マー君夫妻のご自宅近辺での練習の様子
2021年の3月20日から家内玲子と自宅から徒歩5分のところのアップダウンある歩道で。
前をいく家内が、歩道脇の植え込みに白杖を擦らしながら進み、もう片方の手にも白杖を持ち、それを後ろをいくマー君が握り、電車ゴッコみたいに前後に並んで進行。歩道の植え込みに沿って、坂をくだったりのぼったりを5往復。ちょこっとダッシュもして。闇雲、恐い、ε=ヾ(*~▽~)ノ、ビブスもしていますが。
週4回その練習を。(コロナが施設で発生!仕事先が休みをうながすため)
この練習は2022年6月8日に地域冊子に取材されて、その日から「輝くハーモニーロード」と命名して現在も続いている!
それと恵まれていますがランニングマシンで練習。

いきいき情報誌「輝く」第17号で紹介されたマー君夫妻
▲地域の情報冊子 いきいき情報誌「輝く」第17号(令和4年10月1日発行)で紹介されたマー君夫妻

追記:
11月23日に、3年ぶりに地元で「田中玲子クロマチックハーモニカ朗続ライブ」が開催され、マー君がオープニングパフォーマンスで「輝くハーモニーロード」奥河内のテーマ曲を腹話術で初披露!
悪天候のなか40人の方々にお越しいただき大盛況でした。(゜o゜)/

クロマチックハーモニカの演奏を披露する玲子さんと、腹話術の芸を披露するマー君
▲クロマチックハーモニカの演奏を披露する玲子さんと、オープニングパフォーマンスを務めたマー君の腹話術(2022年11月23日、ライオンガーデンin河内長野にて。写真提供:えっちゃん)

乱文乱筆失礼しました。田中マー君&玲子

HP記事編集者より:玲子さんのクロマチックハーモニカ演奏をちょこっとお耳にお届け♪ (mp3 30秒)

「第30回 福知山マラソン」ガイドのやまちゃんの伴走記です

ガイドのやまちゃんです。11月23日に、伴走で福知山マラソンに参加してきました。

伴走でフルマラソンに参加するのは久しぶりだったので、ちょっとドキドキしました。福知山は、当日あいにくの雨模様となりましたが、わたしにとっては初めてのコースを、天候に負けることなくふたりで楽しく走ることができました。

雨の中、ボランティアで参加してくださったわーわーずのみなさん、エール交換したラン友さん、一緒に練習してくださった方々、そして何よりパートナーとして一緒に走ってくださったM好さん、本当にありがとうございました。

伴走するとランニングのモチベーションが上がりますね。今シーズンも盛り上がっていきましょう!

M好さん、やまちゃん並んでの写真。控室にて。 やまちゃんはピースサイン。
DSC_1537_TEMP

「第30回 福知山マラソン」 はなてんちゃんの完走記です

ブラインドのはなてんちゃんです。

昨日の福知山マラソンでは、急遽ボランティアスタッフとして前日の入りから当日遅くまでお世話をしてくださったわーわーずのみなさん、本当にお世話になりました。
視覚障碍者の控室はわーわーずのメンバーが8組もいてまるでわーわーずでしたね(笑)。

お陰様で緊張することなくスタート地点に立つことができ、伴走者のなんちゃんとじろうさんにも支えられて、また、すれ違いやコース上でもたくさんのランナー仲間に声をかけてもらって最後まで楽しく走ることができました。

目標のサブ4にはほど遠いタイムでしたが視覚障碍者T12の部門で優勝することができました。

年々目標達成が難しくなっていきますがやれる限りは楽しみながらがんばりたいと思います。これからもみなさんのご協力よろしくお願いします。
ほんとうにありがとうございました。

表彰台のあと、月桂樹を頭に、伴走者&大会ゲストと記念撮影の写真

「第10回 神戸マラソン」 セッキーさんの完走記です

昨日は第10回神戸マラソンを走ってきました。タイムは3:45:54でした。
朝起きた時には雨がかなり降っており、スタート時間の9時まで時間はまだまだあるがどうなるかと思いながら家を出ました。
そして、伴走のY島さんと合流して、三宮へと移動しました。
神戸への移動中に雨雲の動きを見ていると、尼崎を過ぎたあたりから雨もマシになり、三宮に着いた時には止んでいました。
走っている間、ところどころで道が狭く、前を走っているランナーと足が当たってしまいました。
折り返し地点までは追い風が背中を押してくれるけど上り坂でペースが落ちてしまったり、狭く走りにくかったりしましたが、伴走してくれるY島さんの声掛けや、一緒のペースで走っている周りのランナーの道を空けてくれる心遣いや、沿道の知り合いや多くの人達の応援にとても励まされました。
そして、折り返し地点まで頑張って走り抜きました。

往路が追い風なら復路は向かい風で、折り返し地点以降はなかなかペースが思うように上がりませんでした。
中間地点で1時間48分台だったので、2週間前に走った大阪淀川市民マラソンよりも記録を伸ばして、サブ3.5を切るのは難しいと思いました。
しかし、最後まで頑張って走ろうと思って、前へ前へと足を進めました。
向かい風にも急傾斜の坂道にも耐えながら走り30km地点まで辿り着いたので、残りの距離も考えてエイドで塩ジェルを補給して、さあここからまた頑張ろうと思って、走りを再開しました。
そこから少し走ったところで、右足の脹脛に鈍痛が出てしまい、走ろうにも右足を前に出して走るのも辛くなりました。
足の調子をY島さんに伝えて、他のランナーの邪魔にならないところで止まってもらうと、Y島さんがコムレケアのゼリーのを持っているからコレを使ったらいいと渡してくれました。
そこから少しペースを落として走っていると、コロナ禍でしばらく会ってなかった知り合いが私設エイドを出していました。
差し入れで、紅茶、バームクーヘン、ヤクルトをいただき、久しぶりに会えたうれしさもあり、小休止で復活。
脹脛の違和感は残っていたけど、痛みはマシになって、少しずつペースを上げて走れるぐらいまで戻ってきました。
ゴール手前の最難関の浜手バイパスでも、坂道に続く沿道で応援してくれる人達の活気にとても力をもらい、歩くことも止まることもなく上り切る事が出来ました。

そして、上りがあれば下りがあるわけで。
残り2kmは下りで、最後の最後で膝を痛めないよう気をつけながら下っていき、残りの1.195kmは、1kmってこんなに長かったかなと思うぐらい長い道のりでした。
伴走してくれたY島さん、走っている間、何度も走りやすいようにと誘導してくれたり、足を痛めて走りにくい時も何度も何度も励ましてくれたランナーさん、沿道での知り合いの方々。
コース上でのランナー同士のエール交換にも力をもらって、最後まで走り切ることが出来ました。
みなさん本当にありがとうございました。3年ぶりに開催された大会に参加出来たことに感謝の気持ちでいっぱいです。

完走メダルを首にかけてほほ笑むセッキーさん

GPS記録のタイトル画面と背景写真はコースを走るセッキーさんとY島さん

2022年7月10日の定期練習会

ガイドのやまちゃんです。今日は、長居わーわーずの定期練習会に参加してきました。

晴天に恵まれて、30℃を超える中、約60名のランナーが参加。ブラインド、ガイドともに新しいランナーを迎えて、賑やかな練習会になりました。

みなさんありがとうございました!

エイド地点の様子