ガイド高椋です。ランタナさんの水都100キロ完走記をガイドとして振り返ります。
ランタナさんは、わーわーずMLで伴走予定の方が伴走出来なくなって、伴走者を急募された事を多くの方は、わーわーずメンバーはご存知ですね。
そのメールに対して、ランタナさんに僕は、2017年3月17日ランタナさん宛にメールを書きました。
ランタナさんのお供?
70キロならエスコートできるかもです。
100キロでは僕が、、、
このメールからはじまった。ランタナさんの水都100キロ伴走。
この後のランタナさんとのやり取りも、僕よりふさわしい方が手を上げればその方を選んで下さいともお願いしました。
ランタナさんは、僕を伴走者として選んで下さいました。
ここまで来ると覚悟をしなければならない。
なんとしてでもゴールを共にする決意をしました。
伴走者が僕に決ってからもランタナさんは、僕にプレッシャーをかけない様MLでも伴走者は誰かを伏せたまま伴走者が決ったことをMLに書かれました。
その数日後のこと長井さん企画の練習会、淀川河川敷ロング練習に参加する予定があり、ランタナさんとのはじめての長距離練習が実現、それからは、ことあるごとにランタナさんとの練習、僕自身の練習をくりかえしました。
伴走決定から準備期間は1ヶ月強。
気づいてみれば、今までに走ったことのない、いつもの1月のほぼ倍420キロを走っていました。
水都大会の直前週は不安より、なぜかワクワク感が勝っていました。
最終の自由練習会の日は最終のランタナさんとの練習となる予定でしたが、長居公園に向かう途中ランタナさんより、途中まで来たが帰りますとの連絡、その後のやりとりで何とか大会当日を迎えられそうだったので心配もせず当日を迎えました。
アーリースタートなので前泊となったのですが、出来るだけ睡眠に集中する様に、20:00までには床につき、4:00には目を覚ますという予定通りの行動。
ランタナさんとの待ち合わせをしてチェックアウト4:30にホテルを出発。
幸いタクシーもすぐ見つかり会場へ、予想通りですが、少し早かった。
会場についてからは、てるちゃんと会い、その後ボランティアのエミューさんご夫妻と会う、それからも知り合いが一杯、いつものマラソン大会とは一味違った開会式前でした。
そしてスタート大阪城を出る前に、公園内を6キロほど走るのですが、その間に、一度目の失敗。ランタナさんの右足を車止めに引っ掛けてしまいました。幸い転倒等はなかったのですが、そこからは1キロラップを読みながら、障害物は歩いて越えることにしました。
大阪城を出る時に、一回目のエイド。
試走会でしばらくエイドがないことが分かっていたので、まず給水を確実にとって、歩道橋へ。
何箇所か上り下り歩道を歩くということを繰り返し、最初のチェックポイント大阪市役所。
ほぼ予定通りか若干早めの展開、大川沿いを一路毛馬水門へ。
ここからは、しばらく大きな変化のない道が続きます。
淀川の土手を上がって下った河川敷に毛馬エイド。
ここでまた確実にエイドをとっておかないと、次の通過時には何も残っていない様なことになる。
エイドをとってもう一度土手を上がる。その時ランタナさんは「上り坂は歩いて上がります」ということでした。
その後は上り坂は歩いて、第二チェックポイントを越えて二度目の毛馬エイドここからはほぼ平坦な走路が続きます。
数箇所足元の悪いところがある。
後はそこを気をつけるだけ、11:10の第1回枚方のチェックポイント前でランタナさんは時間を気にされていたですが、十分に余裕があることは分かっていたので「時間は確認しています。十分余裕があるので走ることに集中しましょう。」と伝えました。
後は、ひたすら前に進むことだけを考える。
途中、すれ違うランナーと声を掛け合い。
エイドに行けば知り合いから応援の声本当に励みになりました。
一番厳しいと思っていた最後の枚方エイド16:10にも余裕があることが分かったので、「ランタナさん何も心配要りません」と伝えて先に進む。
「完走できない時は僕がつぶれる時です。」とも伝えました。
この間1センチほどの小さな段差に2回足をとられることがありましたが、転倒はまぬがれました。
途中からランタナさんのおなかの具合があまりよくないこともあり、たびたびトイレストップはありましたが、それでも止まることなく進みました。
最後の枚方エイドを折り返してから、枚方エイドを越えてすぐにトイレがあったのですが、その時にランタナさんにトイレのことを伝えることを忘れ、その後しばらく、トイレを我慢してもらうことになったことは今も申し訳なく思っています。
新橋エイド付近で、ランタナさんが食べるのがしんどくなってきた。一抹の不安もありあした。
飲む物もうがい程度になってきた。
鳥飼エイド・豊里エイド、それでも頑張るランタナさん。残りは、10数キロ。
「必ずゴールは出来ますよ。」と伝えると共に「ランタナさん本当にしんどかったら辞めても良いんですよ。」と伝えると「ここまできたら辞めません。」という力強い返事が返ってきました。
最後の歩道橋前の関門を越えて大阪城に向かう歩道橋で、あむちゃんに会い、そこからはあむちゃんも一緒に伴走してくれました。
大阪城のチェックポイントを越えた時にあむちゃんに、今何時間位という質問。
少し頑張れば、14時間切れるよという言葉に反応。
最後の力を振り絞ってゴールまで走り続けました。
僕のはじめての100キロはこうして
ランタナさんとゴールを迎えるという最高の結末で終わりました。
ありがとうございました。
・「第9回水都大阪100kmウルトラマラニック」ランタナさんの完走記です